初☆ドックカフェ&ラン!
午前中から、雨がパラパラ降ってきていましたが、かねてよりの念願ドッグカフェ&ランへ行ってまいりました。
行ったところは、鵠沼の DOG DEPT です!
鵠沼までは、家からほぼ一本道で行けるのだけど、日曜日とあって渋滞・・・
なので、鎌倉山を越えてかなりの遠回りをして行きました。
その結果・・・車酔いです。
ココは、キャリーの中でもどし、私と息子はグロッキー。
そんなで、やっと到着すると、ココもすっかり元気になり、楽しみのお食事です♪
4人で、3皿の注文。
ちびの娘は取り分けです。
ココにはこちら、野菜とチキンです。
車酔いは?というぐらいがっついてあっというまに完食!
みんなが、いただきまーすする前に、あっという間に食べ終わってました。
その後、雨の中ドッグランへ
入ったときには、トイプーやトイプーとスピッツミックス(ものすごくかわいい)ちゃんなどいましたが、雨がひどくなってきたので、入れ違い状態で貸切に!
子供たちとココがノーリードで、初めて走り回ってました。
お互いにとても楽しかったようです。
ワンたちが楽しく遊ぶ姿は見られませんでしたが、私たち家族は十分満足できました。
帰り道・・・行きよりひどい渋滞が予想されたので、またもや鎌倉山へ・・・
ココは、戻しませんでしたが、ぐったり。
私も息子もグロッキー。

行ったところは、鵠沼の DOG DEPT です!
鵠沼までは、家からほぼ一本道で行けるのだけど、日曜日とあって渋滞・・・
なので、鎌倉山を越えてかなりの遠回りをして行きました。
その結果・・・車酔いです。
ココは、キャリーの中でもどし、私と息子はグロッキー。
そんなで、やっと到着すると、ココもすっかり元気になり、楽しみのお食事です♪
4人で、3皿の注文。
ちびの娘は取り分けです。
ココにはこちら、野菜とチキンです。
車酔いは?というぐらいがっついてあっというまに完食!
みんなが、いただきまーすする前に、あっという間に食べ終わってました。
その後、雨の中ドッグランへ
入ったときには、トイプーやトイプーとスピッツミックス(ものすごくかわいい)ちゃんなどいましたが、雨がひどくなってきたので、入れ違い状態で貸切に!
子供たちとココがノーリードで、初めて走り回ってました。
お互いにとても楽しかったようです。
ワンたちが楽しく遊ぶ姿は見られませんでしたが、私たち家族は十分満足できました。
帰り道・・・行きよりひどい渋滞が予想されたので、またもや鎌倉山へ・・・
ココは、戻しませんでしたが、ぐったり。
私も息子もグロッキー。

![]() トイ・プードル |
この記事へのコメント
ココちゃん、美味しかったみたいね
ノーリードの走りっぷりは、気持ちいいもんですね
いつも出来ないことが出来てココちゃんも嬉しかったでしょう。
鎌倉付近は、アジサイも今が満開でお友達が
日曜日に行ったんですが、へとへとになって帰ってきましたよ
嗚呼~わたしも大仏様に会いたくなりました(笑)
20年位前良く遊びに行きました。なんだか懐かしいなぁ~。
ぐうも車酔いはひどいのですが、
渋滞ののろのろ運転が特に辛いみたいです。
ノーリードで走るココちゃん楽しそうですね。
カフェも美味しそう(~o~)
でも、ココちゃん、完食してるし。
あの、うれしそうに遊ぶ姿見たら、何でもオッケーって
感じですね。
ノーリード、一度そのうれしそうに遊ぶ姿を見たらまた、
連れてきたくなっちゃうんだな。
リーベさんも、はまるよ!
憧れちゃいます!
早くソラもおちっことお座り、フセが出来るようになればいいのになぁ~。
ごはんもとってもおいしそうでしたね!
酔ちゃったのはかわいそうでしたけど、すぐに元気にランで遊べてよかったですね^^
しかもオシャレだわ~♪
私が行ってるところと大違い!(店の人に失礼か^^;)
他のわんちゃんと遊べなくて残念でしたね。
ワンコはワンコ同士で色々勉強しますよね。
のんはランで会ったわんちゃんで勉強できました。
いつか、他のわんちゃんと遊べるといいですね^^
ココちゃん、初めてなのに、なんて楽しそうな笑顔なの♪
ウチのココ☆は、ぜんぜん走らなくってダメでしたよー
といっても今も走りませんが・・・
ワンコと遊ぶこともなく、飼い主さんにスリスリして、うろうろ徘徊するだけです。
鵠沼のDOGDEPRTいいですねー
まだ行ったことないけど、憧れです☆
でも、これからの季節、もっともっと渋滞するんでしょうねー
普段ドライフードのみなので、おいしかったのでしょうね♪
家に帰って、フードを食べなくなるかと心配しましたが、なぜか出した分をきちんと食べるようになりました。
鎌倉も、鵠沼もすごい人出でしたよ!
雨なのに、サーフィンも大盛況。
それに、アジサイ時期の鎌倉の混雑振りはすごいですね!
ぐうちゃんは、渋滞のろのろが駄目ですか…。
私は、自分で運転する分には、渋滞歓迎なんですがね。
カーブと山道細い道は自分で運転していても、酔っちゃうことありますよ。
乗り物酔いのいい克服方法ほしいですね!
ここのドッグラン、道路側のギャラリーが多くてちょっと恥ずかしいんです。
サーファーさんたちが休憩に見ているようで、変なこと出来ないです。
そうなんです!完食。
それがよかったのか、家に帰ってからもフードを完食するようになりました。
ドッグラン癖になりそうですが、もう少し近くないと…。
道路がすいていれば30分もあれば余裕なんですけど、夏は2時間は覚悟しないとです。
無理ですね~。
町に出来たドッグランに早く登録に行かないと!
お料理は、ボリュームもあっておいしかったですよ。
サンドイッチ(B.L.T.)がスパイス効いておいしかったです♪
写真がもう少しおいしそうに撮れるとよかったのですが。
難しいですね。
ココは、おすわりとふせは気が向いたときしか出来ませんが、カフェデビューしちゃいました。
写真だとあまりわからないのですが、結構雨が降ってます。
ドッグランで走るのが、ちょっと!!っていうくらいに…。
初めてだったので、無理しちゃいました。
車酔い、家に帰ってからのほうがひどくて、朝までに何度かもどしていて、つらそうでした。
次回は天気のいい日に、他のワンちゃんとの交流を目指したいですね。
渋滞にはまると、ココ☆ちゃんのライダー姿が目に浮かびました。
バイクだったら気持ちいいですよね♪
海岸線をバリバリ走ってみたい~。
ランで、ココははじめは動かなかったです。
クンクンにおいかぐだけで私からはなれず…。
結局、私がまず走り回り(そんな飼い主はいませんでしたが…)子供たちと、追いかけさせたので、走ってました。
よかったですね~
ドックラン、貸切も美味しいですよね
沢山遊んで帰り爆睡ってえのがいいですよね
ココちゃん、もどさなくなると
もっと楽しいから頑張ってね
早速お邪魔しに来ちゃいましたー!!
こんなにかわいいココちゃんと親戚さんでうれしいで~す(-^〇^-)v
↓ココちゃんは少食なんですか?りっくんと一緒です・・・
りっくんもココちゃんくらいの頃からあまり食べなくて、お腹空き過ぎて胃液を吐く・・・の繰り返しで今日まで来ました。。。びっくりしたことにそんなりっくんが最近がっついたんですよー!何にって言うと・・・うみたんのパピー用フードなんです。先日は横取りして完食しちゃいました。いけないことなのに何だか褒めてあげたくなっちゃいました(^^ゞ
ココちゃんは逆みたいですね。。。パピー用がダメなのかな?
うちの2ワンは未だにカフェデビューしてないんです・・・とほほ(´ヘ`;)
また遊びに来ますね♪これからもよろしくです(^_-)ー☆
たまたまの車酔いだったらいいのですけどね。
いままで、あまり車に乗せてなかったのが、いけなかったのでしょうか。
病院や公園も5分も乗らない距離で、酔うまで行かなかったのかな。
これから、ドライブに…っと思いますが、夏は暑くて渋っちゃいますね。
ご訪問&コメントありがとうございます。
歳は、うみちゃんのほうが近いですね。
こちらこそよろしくお願いします。
ココの親戚さんは、ブログやっている方が多いですね♪
いろいろ参考になります!
りくくん、人間と同じで、人のもののほうがおいしそうに見えたのかしら…。
ココは来月からは大人用に変えるので、どうなるかなって感じです。
ココちゃん、貸切 よかったね~~
楽しそうに走ってますねっ (*^^)v
フローラは、ビビリンなのでドッグランに入れず見学のみでした~
山越えは、つらいですよね~(><)
ココちゃん、頑張ったねっ
プードル ポチっ♪
ドックラン、ココちゃんとても楽しそうに走ってる♪羨まし~♪
マロンはマーキングの女王だからね^_^;
たまにはランで思いっきり走らせるのも良いよね!
ほんとどうしたら良いのか教えて欲しいなぁ~。
我が家はここあは平気なんだけど、キャンディは苦手な方。
そのかわり、ここあは車の中でず~っとうるさいのよ。(笑)
貸切といっても、結構な雨降りで…そんな中ドッグランに入るのは、ここぐらいしかいないって感じでした。
犬ではないので、鼻は効かないですが、かなりの臭いがあるみたいですね。
ココも、しっぽをおなかに貼り付けて匂いまくってました。
車酔いもたまたまだったらいいのですけどね~。
今から思うと、雨の中バカみたいにみんなで走ってました…。
ココが一人で走るはずもなく、写真の外は、私や子供が走り回っているのでした。(撮影はパパ)
でも、ノーリードで思いっきり走るって、いいですよね。
ココも本当に楽しそうでしたよ。
訪問&コメントありがとうございます。
2ワンいたら、車の中もにぎやかで楽しそう~。
私自身が乗り物酔いがひどいほうなので、山越えなんてしたくないんですけど、渋滞もひどいんですよね。
車酔いしない方法、人・犬ともに知りたいです。