花火大会! 昨日は、逗子海岸花火大会でした。 毎年結構な人出で時間も遅く(働いている人が見られるように遅い時間から始まります)、子供を二人連れて行くのは、大変なんですが、子供にせがまれ行ってきました。 ココは、手術したばかりで連れて行けないので、家の窓はびっちりと閉めなるべく音が聞こえないように、光が見えないようにカーテンも閉め… トラックバック:0 コメント:24 2007年07月29日 続きを読むread more
おかげさまで元気です。 ご心配おかけしましたが、おかげさまで無事に手術&抜歯がすみました。 一泊入院して手術翌日のココです。(家に帰った直後です。) お迎えに行くと病院では、先生からいろいろと説明を受けました。 病院では、咳が出なかったこと。 ご飯は、あっという間に完食したこと。 血液検査の結果が、ひとつを除いて異常無しなこと。 … トラックバック:0 コメント:19 2007年07月27日 続きを読むread more
いよいよ! 吸入の治療が終わっても、あまり変わりのなかったココ。 ひき続き、通院&薬の日々でした。 薬の延長2回目が終わっての診察のときに、とうとう慢性気管支炎の診断が出てしまいました。 薬があまり効かなかったため、伝染性のものではない・・・。 アレルギーではないかと・・・。 この時点で、診察は院長先生にお願いしましたが、院長… トラックバック:0 コメント:24 2007年07月22日 続きを読むread more
あじさい公園 ココの病院通いが続いています。 病院へ行くと、簡単に検温して、大き目の電子レンジのような機械に入れられて、燻製のように薬まみれになります。 そのまま15分・・・といわれましたが、30分近くは入ってました。 機械は、人間の気管支炎や喘息のときに、マスクで吸入するのの動物版だそうで、全身入れて吸わせるようになってます。 … トラックバック:0 コメント:28 2007年07月03日 続きを読むread more
今日は、手術の予定だったのに・・・ いよいよ避妊手術当日! というわけで、昨晩9時から絶食していたのに・・・ 薬です。 なんと、手術前の健診で、気管支炎が見つかり、手術は延期になりました。 えーなんだけど、なんだがほっとしてしまいました。 今日から、吸入の治療で、病院に通うことになりました。 お薬も10日… トラックバック:0 コメント:18 2007年07月02日 続きを読むread more
プール?というかタライ! 毎日、暑いです! というわけで、我が家もココをプールに入れてみました♪ 子供用プールを出そうかと思いましたが、結構でかい!なので、お隣さんからタライを借りて、即席プールを作ってみました。 どういうことなのか、あまり状況をわかっていないような感じで、とりあえず入ってます。 水を入れるそばから、ゴクゴク飲んじ… トラックバック:0 コメント:17 2007年06月30日 続きを読むread more
初☆ドックカフェ&ラン! 午前中から、雨がパラパラ降ってきていましたが、かねてよりの念願ドッグカフェ&ランへ行ってまいりました。 行ったところは、鵠沼の DOG DEPT です! 鵠沼までは、家からほぼ一本道で行けるのだけど、日曜日とあって渋滞・・・ なので、鎌倉山を越えてかなりの遠回りをして行きました。 その結果・・・車酔いです。 … トラックバック:0 コメント:22 2007年06月25日 続きを読むread more
宿題を食べたココ・・・ すました顔をしていますが、結構いたずら好きです。 ちょっと前に、息子のお友達が持ってきた宿題のプリントを、かじってめちゃめちゃにしてしまい、あらら~ってことがありました。 そのときは、息子がまだ宿題をやっていなかったので、コピーをとってそれでよしだったのですが・・・。 昨日は・・・お友達のドリルをかじってしまい、かなり破壊… トラックバック:0 コメント:14 2007年06月22日 続きを読むread more
海岸でお散歩♪ 土曜日のお話ですが・・・ 我が家の土曜日は、ちょっと忙しいのです。 なので、毎週、ココのお散歩の時間をとることが難しく、近所をぐるぐるですませていましたが、先週の土曜日は、とても晴れていたので、考えました。 まず、土曜日は、子供たちの習い事を集めてしまったので、ちょっと大変なのです。 8:30 息子水泳 10:… トラックバック:0 コメント:16 2007年06月19日 続きを読むread more
抜けた歯を発見!! 今朝、リビングを歩いていると、痛っ となにかをふんずけた感じ。 誰~?おもちゃをやりっぱなし!!なんて怒ろうと、つまんでみてみると・・・ ココの歯だー もう何本か抜けたはずなのに、一本も取れないでいたところ、初めてのゲットです。 でもなんだか変な形・・・。 すぐに、ココの… トラックバック:0 コメント:18 2007年06月11日 続きを読むread more
ココのフード 最近、というかだいぶ前からココはドライフードをガツガツ食べなくなりました。 以前は、ペットショップで勧められたユーカヌバのパピーをあげてましたが、だんだん食べなくなったのと、ちょっとくさいのとで、一ヶ月前からニュートロナチュラルチョイスに変えてみました。 においは、激減。 フード自体もにおいがきつくないし、運子もそこに… トラックバック:0 コメント:22 2007年06月06日 続きを読むread more
新品☆ネームタグ 注文していた、ココのネームタグが届きました。 シンプルにココの名前と自宅の電話番号のみ入れてあります。 アルミ製なので、驚くほど軽く出来てます。(よく見るとチャチイですけど。) 今日は、朝の散歩でいつもと違う海岸へ行きました。 こちらの海岸のほうが、自宅から近いのですが、行程の半分をトンネルがしめるので、ココが怖がるのではと… トラックバック:0 コメント:18 2007年06月04日 続きを読むread more
渡す度に変わる「質問バトン」 トイプードルのココ日記♪のゆいさんからまわってきました このバトンは、渡す度に変わる「質問バトン」だそうです ルールは、 ・1~3はバトンを回してくれた人の質問に答える ・4は次に回す人への質問を考える ・5はバトンを回してくれた人へメッセージ … トラックバック:0 コメント:16 2007年05月30日 続きを読むread more
平塚市美術館 今日は、息子と二人でデートです。 電車で平塚まで行ってきました。 遠かった~ たぶん、車のほうが楽だし近かったと思うけど、今日の相手が息子のため電車でした。 そうです・・・鉄ちゃんです。 平塚まで何しに・・・?ですが、美術館へ行ったのです。 そこでは、『アニマル+』がやっていて、木彫りの動物が展示… トラックバック:0 コメント:12 2007年05月27日 続きを読むread more
2回目のトリミング! 今日は、トリミングへ行ってまいりました。 前回お世話になったところと同じところ(歩いていけるので)で、オーダーは短めにさっぱりと、耳だけ長く!! ココは、このところ毎日海まで散歩に行っているので、短いほうが都合がいいかと、見た目より機能重視でのオーダーです。 お迎えに行ったとき、別犬なんだろうな~という予想を上回る別犬ぶりっ!… トラックバック:0 コメント:22 2007年05月24日 続きを読むread more
隣の猫ちゃん 隣のうちの猫、『とらちゃん』です。 ココは、とらちゃんに興味津々ですが、とらちゃんは、ココが怖いみたい・・・。 今朝、散歩の帰りに鉢合わせしました。 とらちゃんはパーっと逃げてしまいましたが、とらちゃんが立っていたところには、足跡がくっきり!! よっぽど怖かったらしく、だくっと冷汗をかいてしまったようです。 かわいそ~{%… トラックバック:0 コメント:16 2007年05月21日 続きを読むread more
ココ研究 まるでバラの花のよう!! 横から見ると、ソフトクリームのよう 見事に巻いてます。 犬を飼ったのが初めてなので、しっぽの先っちょがこんなに巻いているものなのかよくわかりませんが、トイプー特有のしっぽなのかしら。 かわいくって気に入ってます。 最近の散歩から、ココの好きなタイプ、苦手なタイプを研究してみました。 {%… トラックバック:0 コメント:20 2007年05月17日 続きを読むread more
狂犬病の予防接種 連休の合間の2日に狂犬病の予防接種へ行ってきました。 ついでにフィラリアも・・・ということで、事前にどれくらいかかるかを聞いてから出かけました。 受付の方の話では、3万もあれば足りるでしょう・・・とのことで、かき集めていくと、ココは冬生まれなので、フィラリアの血液検査がなくなり、子犬のためフィラリア予防薬も一か月分しか出せないそ… トラックバック:0 コメント:20 2007年05月04日 続きを読むread more
暑かった!海 また、海へ行ってきました。 暑くなると嫌だったので、午前中(10時前)に行ってこようと九時に家をでて、自転車で10分。 さあついた~!と子供たちとココが走り出し、いきなり下の子が海へドボン 風は冷たかったので、風邪ひいちゃ困るとそのまま家路に着きました。 ココは、なんだかよくわからないうちに、連れて帰られちょ… トラックバック:0 コメント:18 2007年05月01日 続きを読むread more
しつけ教室に行ってきました! 昨日、ネットで探した家から車で15分ほどのペットグッズ店でやっている、しつけ教室に行ってきました。 4組までの限定予約制で、昨日は、ココを含めて3組。 シーズーの○○ちゃん(名前を忘れた)とトイプードルのレッドのココアちゃん。 ココアちゃんは、5月6日で4ヶ月になるという、ココよりほんの少し後に生まれた子でしたが、大きさは、半… トラックバック:0 コメント:20 2007年04月27日 続きを読むread more
シャンプー★ ぬれた犬って情けないですね・・・ なんと、初☆シャンプーです 今日は出かける用事もなく、子供は3時まで帰ってこない。 明日からまた用事が・・・というわけで、シャンプーしてみました 出来るだけ本に書いてあるようにと、まず、スリッカーでしつこいほど梳かしてから、シャンプー薄… トラックバック:0 コメント:18 2007年04月25日 続きを読むread more
ワンワンパトロール隊に入隊する! 娘(3才)が書いたココ・・・右下隅は隣のうちの猫とらちゃん。 早速、親戚さん探しに登録してみました。 しつこいくらいにたくさんの注意書きがあり、ちょっと入力も大変でした。 おまけに、トイプードルは、いろいろあったのか、登録がすぐに出来ず、したがって検索もすぐには出来ません・・・。 約三日ぐらいで、検索できるようになったので、… トラックバック:0 コメント:12 2007年04月23日 続きを読むread more
ベッド購入!! ココのベッドを買ってみました。 写真を見ると、なんだココ小さいじゃん!って思いますが、ベッドが異様に大きいのです 通販好きなので、通販で注文したのですが、一応、トイプードル用というものを確かめて(直径65センチ)たのんだのに、この大きさ!! 実際に測ってみても、外側で65センチなので間違いはないのですが・・・… トラックバック:0 コメント:20 2007年04月20日 続きを読むread more
血統書が届きました! うちに来る前のココです。 待ちに待った血統書が届きました。 ココの犬名は、EMMA OF ・・・ エマって言われると、なんだかあっているような・・・。 名づけの候補にはなかった名前です。(あたりまえかな。) 候補にあった名前は、スモモちゃん、ノエルちゃ… トラックバック:0 コメント:20 2007年04月18日 続きを読むread more
初☆海♪ 昨日の日曜日、ココと子供たちと海へ行きました。 自転車で飛ばしていきましたが、風をうけて気持ちよさそう~♪ ココは、初めての砂に戸惑いましたが、すぐに慣れたようで、楽しんでましたが、なぜかヨットが多かった! ヨットのセイルをはる『バサバサッ』という音と、セイルに驚いてました。 ヨットから離れて、人けのないところにきま… トラックバック:0 コメント:20 2007年04月16日 続きを読むread more
初☆公園 天気もよく、暖かかったので、車で5分の公園へ行きました! ロングリードに付け替えて、走り出した娘を追いかけてます。 思いっきり走ってます。 飛んじゃってます! 『おいで!』でくるときには、かわいいですね♪ 耳がピョンピョンはねて、かわいらしいです。(親ばか・・・。) 遊びに来ているほかのわんちゃんとあいさつもでき… トラックバック:0 コメント:20 2007年04月14日 続きを読むread more
新しい服 今日は、天気もよくて暖かかったので、庭で遊びました。 よろこんでますよね♪ ロングリードの登場です! 昨日、『THE BLACK LAB CAMPANY』 という近所のお店で購入! なんと、子供の習い事の教室の数メートル先にありました!! いままで、犬がいなかったので、そんなお店があるなんて気がつかなかったな~。 犬グッ… トラックバック:0 コメント:18 2007年04月08日 続きを読むread more
誰だ!! 今日、午前中にココのあたらしい首輪を買いました。 そして、午後! 念願のドッグサロンへ行きました♪ お迎えに行ったときに、思わず、『うちの犬ですか?』とお間抜けな質問をしてしまうほど、ビックリです!! 狸みたいだったからだが、スレンダーで小鹿のようです! 子供たちもびっくり! 違和… トラックバック:0 コメント:18 2007年04月06日 続きを読むread more
初☆庭! 昨日、初めて庭に出してみました。 といっても、境目がないので、だらだらと道路まで出られるので、リード付です。 喜んでる? やはり、リード(しかも短い)があると、自由はないですね。 においかぎまくりです♪ ロングリードがあるといいですね。 トイ・プードル トラックバック:0 コメント:16 2007年04月02日 続きを読むread more